【29歳男のゼクシィ縁結び(アプリ)体験談】口コミは本当だった?|2025年4月更新

アイキャッチ 有料会員1か月で彼女ができた【29歳男のゼクシィ縁結び体験談】 婚活サービス選び
記事内に広告が含まれています。

結婚情報誌で有名なゼクシィの婚活アプリ『ゼクシィ縁結び』。広告を見かけることも多く、結婚を真剣に考えている方は気になっていませんか?

婚活男性A
婚活男性A

ゼクシィ縁結びで本当に出会えるの?

婚活男性B
婚活男性B

口コミはどこまで信用して良いんだろう……

実際に利用した人の声を聞いて検討したいという方も多いかと思います。しかし口コミでは「マッチングしにくい」という意見もあり、本当に出会えるのか不安になってきませんか?

ポジティブな口コミネガティブな口コミ
・真剣な会員が多い。
・安全に婚活できる。
・マッチングしにくい。
・料金が高い。
・業者が紛れ込んでいた。

私テラオは29歳のときにゼクシィ縁結びを利用し、有料会員期間1か月でお付き合いまで進みました。始める前は不安もありましたが「早く使っておけば良かった」と感じています。

そんな私のゼクシィ縁結び体験談を紹介しながら、口コミの真偽について解説します。入会検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

【結論】

1か月間で4名と会い1名とお付き合いまで進めた。口コミ通り、真剣な会員が多く安心して活動しやすかった。しかし会員数は少なく、都市圏なら十分会えるが地方だと厳しいかも。

ゼクシィ縁結びは結婚を真剣に考える男女におすすめで、特にアラサー以上の方にぴったり。特にマッチングアプリでうまくいかない方はぜひ一度試してみてください!

会員の80%が6ヶ月以内に出会っているマッチングサービス/ゼクシィ縁結び

まずは無料会員登録してみる!

【注意】

ゼクシィが運営する婚活サービスは『ゼクシィ縁結び(婚活アプリ)』、『ゼクシィ縁結びエージェント(結婚相談所)』の2種類あります。
結婚相談所『ゼクシィ縁結びエージェント』の体験談はこちら

29歳男のゼクシィ縁結び体験談

ゼクシィ縁結びを始めたきっかけ

マッチングアプリではドタキャンや既読スルーも多く、「もっと誠実な女性と出会いたい」と思ったことがきっかけ。ゼクシィ縁結びは友人から勧められました。

  • 女性も有料なので、その分真剣度が高そう。
  • ゼクシィが運営しているので安心。

これらに魅力を感じ無料会員登録し、数名の女性とマッチングできたのでそのまま有料会員に移行しました。

ゼクシィ縁結びで何人と会えた?成果は?

1か月間で4名の女性と会うことができました。そしてそのうちの1名とお付き合いすることに!

【クリニック勤務のAさん(27歳)】

メッセージを何往復かした後、イタリアンバルで夕食デートをしました。

クリニック勤務だからなのか、美容意識高めでお綺麗な方でした。

【商社事務のBさん(29歳)】

同い年だったこともあり、共通の話題も多く話しやすい方でした。

1回目デートは良い雰囲気で終わり、2回目デートまでつながりました!

【お付き合いまで進んだCさん(29歳)】

しっかりした方で芯があり、同い年なので価値観も近くて話していて楽しかったです。

1回目カフェデート、2回目居酒屋デートとスムーズに進み、3回目のドライブデートでお付き合いしました!

【音楽好きのDさん(26歳)】

お互い音楽が好きなので、初めて会ったカフェデートではバンドの話で盛り上がりました。

2回目デートまで進んだものの、Cさんとお付き合いすることになったため連絡を取るのをストップ。

ゼクシィ縁結びの良かった点

ゼクシィ縁結びの良い点
良かった点
  • 真剣な女性が多かった。
  • 男女比が5:5なのでマッチングしやすかった。
  • 価値観診断の結果をもとに、自分に合う異性を毎日紹介してくれる。

マッチングアプリより圧倒的に真剣度が高く積極的な女性が多かったです。ドタキャンや既読スルーも少なく感動しました。

また、男余りのマッチングアプリと違い、男女比が半々なのもメリットだと思いました。男性目線だとマッチングしやすく感じます。

価値観診断を受けることで自分のタイプが分かり、価値観の合いそうな異性を毎日紹介してくれるのもゼクシィ縁結び独自の機能。紹介された異性には消費なしでいいねを送れます。

ゼクシィ縁結びの残念な点

ゼクシィ縁結びの残念な点
残念だった点
  • マッチングアプリと比べて会員が少ない
  • マッチングアプリより年齢層が高め

マッチングアプリと比較するとゼクシィ縁結びの会員数は少なめ。女性も有料なので気軽には始めにくいのかもしれませんが、その分会員の真剣度が高いです。

【大手マッチングアプリとの会員数比較】

アプリ名累計会員数
ゼクシィ縁結び210万人以上(2023年12月時点)
Pairs2,000万人以上(2022年4月時点)
omiai900万人以上(2023年2月時点)
with1,000万人(2024年6月時点)

会員数が少ないとはいっても、都市圏であれば十分出会えました。しかし地方は特に会員が少ないためあまりおすすめできません。

また、ゼクシィ縁結びはやや年齢層が高めで30代がメイン。しかし20代とも十分出会えたので、過度に期待し過ぎなければ大丈夫です。

ゼクシィ縁結びの口コミ評判は正しかった?

ポジティブな口コミと実際どうだったかネガティブな口コミと実際どうだったか
・真剣な会員が多い。
 ⇒○

・安全に婚活できる。
 ⇒○(身分証明がしっかりしている、女性も有料なので業者がほぼいない)
・マッチングしにくい。
 ⇒△(都市圏なら問題なし、地方は会員が少ないためマッチングしにくいかも)

・料金が高い。
 ⇒×(マッチングアプリと大差ない)

・業者が紛れ込んでいた。
 ⇒×(そもそも女性も有料なので業者が活動するには非効率)

真剣、安心といったポジティブな口コミは事実でした。女性も有料でハードルが少し高い分、真剣な会員ばかりです。

ネガティブな口コミは少し違うと感じました。会員の少ない地方はマッチングしにくいかもしれないですが、都市圏だと十分出会えます。女性も有料ということもあり、業者もいませんでした。

ゼクシィ縁結びの料金は?

ゼクシィ縁結びの料金

いいねしてマッチングするまでは無料。マッチング後にメッセージ交換するためには男女ともに有料会員登録が必要です。

長期プランにするほど1か月あたりの料金は安くなります。決済方法によっても料金が変わりますが一番安いクレジット決済一択です。

クレジット決済Apple ID決済Google play決済
1か月プラン4,378円/月4,900円/月4,990円/月
3か月プラン11,800円(3,960円/月)14,400円(4,800円/月)14,300円(4,733円/月)
6か月プラン21,780円(3,630円/月)27,800円(4,633円/月)28,400円(4,733円/月)
12か月プラン31,680円(2,640円/月)44,800円(3,733円/月)45,700円(3,808円/月)
税込価格を記載、2025年4月時点の料金

ゼクシィ縁結びはどんな人におすすめ?

ゼクシィ縁結びをおすすめする人
  • 結婚を見すえた真剣な出会いがほしい。
  • 主にアラサー~30代の異性と出会いたい。
  • 都市圏に住んでいる。
  • マッチングアプリで活動しているけどうまくいかない。

ゼクシィ縁結びは真剣な出会いを求める男女におすすめの婚活アプリです。年齢層は30代がメインなので、アラサー以上の方にぴったり。

しかし会員数はマッチングアプリほど多くありません。都市圏なら十分会員がいますが、地方は会員が少なくマッチングしにくいかもしれないです。

女性も有料で真剣度が高く、男女比5:5でマッチングしやすいので、男余りのマッチングアプリでうまくいかずお悩みの男性にもおすすめ!

まとめ

今回は婚活アプリ『ゼクシィ縁結び』の体験談を紹介しながら、どんな婚活アプリかを解説しました。

1か月間で4名と会い1名とお付き合いまで進めたので満足度は高かったです。口コミの通り、真剣な会員が多く安心して婚活しやすい環境だと実感。会員の年齢層は30代がメインですが20代とも出会えました。

しかし会員数はマッチングアプリと比べると少なめ。都市圏なら問題なく出会えますが、会員の少ない地方在住の方にはあまりおすすめできません

ゼクシィ縁結びは結婚を真剣に考える男女におすすめで、特にアラサー以上の方にぴったりです。特にマッチングアプリで「不誠実な異性ばかり」「全然マッチングできない」とお悩みの方はぜひ一度試してみてください!

会員の80%が6ヶ月以内に出会っているマッチングサービス/ゼクシィ縁結び

無料会員登録はこちらから!

アラサー男性のゼクシィ縁結び体験談をもっと見たい方はマッチアップさんの記事もおすすめです。
ゼクシィ縁結び体験談!彼女を作った30代前半男性が本音で評価 – マッチアップ

テラオ
テラオ

最後まで読んでいただきありがとうございました

コメント

タイトルとURLをコピーしました