異性と仲を深めていくうえで、手を繋ぐのはスキンシップの第一歩。交際相手と「手を繋ぎたい」と考えている婚活男性も多いのではないでしょうか?

そもそもルール的にOKなの?

仮交際中に手を繋ぐべき?
それとも真剣交際後?

どうやって手を繋げば良い?
体験談を聞かせて!
このようなお悩みもあるかと思います。結婚相談所はルールやマナーも厳しく通常の恋愛と異なるため、手を繋いでも大丈夫なのか不安になりますよね。
私テラオは結婚相談所3社、20名の女性との仮交際を経験して成婚しました。婚活経験は人一倍積んだ自信があります。
そんな私が、仮交際中に手を繋いでも問題ないか、どのように手を繋ぐべきかを解説します。私の手繋ぎ体験談5つもご紹介していますので、こちらもぜひ参考にしていただければ幸いです!
そもそも仮交際中に手を繋いでも良いの?

結婚相談所のルール上問題なし
結婚相談所のルール上、仮交際中に手を繋いでもまったく問題ないです。日本最大の結婚相談所連盟IBJのルールで禁止されているのは性交渉と宿泊のみ。それ以外のスキンシップは禁止されていません。
しかし当たり前ですが、まだ関係性が構築できていない相手や、嫌がっている相手と手を繋ぐのはNG。手を繋ぐ前にしっかり見極めましょう。自信がなければ仲人に相談してみてください。
仮交際中に手を繋ぐべき?真剣交際に入ってから?
手を繋ぐタイミングは、仮交際中でも真剣交際後でもOK。
だけど個人的には仮交際中に手を繋いでおくことをおすすめします。お互い肌で触れ合っても嫌じゃないか(=生理的に無理じゃないか)は真剣交際前に確認しておいたほうが良いためです。
デート中にどうやって手を繋げば良い?
手を繋いでも大丈夫と言われても、自然に手を繋ぐのってけっこう難しいですよね。
一番スマートなのは、人混みや足場の悪い場所などで自然に手を差し出すこと。「はぐれないため、転ばないため」という大義名分があるので自然に手を繋ぎやすいです。
自然に手を繋ぐのが難しい場合は、素直に「手を繋いでも良いですか?」と聞いてみるのが一番。ある程度デートを重ねて信頼関係ができていれば、断られることは少ないはずです。
アラサー男の手繋ぎ体験談5選
夜の動物園内にて(仮交際5回目)

期間限定で夜の動物園に入れるイベントがあったため、チケットを予約して2人で参加。
こちらの交際相手は、前回のデートで告白したものの「あと何回か会ってから返事したい」と保留されている状況。こちらの好意はすでに相手に伝わっているので、今回は手を繋ぐことを目標にデートに臨みました。
動物園内に少し急な段差があったためチャンスと思い、手を差し出しました。帰り道や電車でも手を繋いで帰りました。
美術館デートで告白成功後(仮交際4回目)

この日は美術館デート後に真剣交際を申し入れる計画でした。事前に仲人に相談したものの、相手の気持ちの確認は取れないまま、成功確率は五分五分の状態でデートに臨みました。
ところが美術館鑑賞後に告白すると、拍子抜けするほどあっさりとOKがもらえました。次回デートの予定を決め、帰り道にウキウキで「繋いで良い?」と聞いて手を繋ぎました。
ちなみにこちらの相手とはこの後散々な結末を迎えます……
居酒屋デートの帰り道で(仮交際2回目)

お酒好きかつ休日が合わない相手だったため、1回目も2回目も夜に居酒屋でデート。アルコールが入って話も弾み、恋愛観や結婚観の話もできて盛り上がりました。
2回目デートは帰りが夜遅くになり、相手の家が徒歩30分ほどだったため近くまで送ることに。お酒の勢いと、暗い夜道だったこともあり手を繋ぎながら歩きました。
ちなみにこちらの相手とも哀しい結末を迎えました……
博物館デートでの駅までの帰り道(仮交際4回目)

デート前に仲人に確認したところ、相手も私に好感を持っているものの真剣交際はもう少し考えたいとのこと。なので告白は我慢しつつ、何か進展がほしいと思い手を繋ぐことを目標にしました。
博物館で期間限定の展示を見た帰り、駅まで向かう道で「手繋いでも良い?」と聞くと快諾してくれました。そして次回以降は相手から手を繋いでくれるようになりました。
水族館に向かう道のりで(仮交際3回目)

告白予定のデート中に手を繋いだエピソード。デート前に仲人経由でお互い真剣交際に進みたいということを確認済みでした。
その日はまず駅で待ち合わせて水族館まで移動。水族館まで少し距離があったため「手を繋ごう」と打診して手を繋ぎながら歩きました。
まとめ
今回は仮交際中に手を繋いでも良いのかを解説し、手繋ぎ体験談を5つご紹介しました。
結婚相談所のルール上、仮交際中に手を繋いでもまったく問題なし。むしろお互い生理的にNGでないか確認するために、仮交際中に手を繋いでおくことをおすすめします。
しかし、まだ関係性が構築できていないのに手を繋ごうとするのはNG。しっかり見極めるか仲人に相談してください。手を繋ぐ際は、人混みや足場の悪い場所でスッと手を差し伸べるか、素直に「手を繋いで良いですか?」と聞いてみるのがおすすめです。
手を繋ぐと相手との距離感が縮まりやすくなります。この記事を参考にぜひトライしてみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメント